てふてふ

近くを散歩して蝶を見つけたのでパチリ。天気が良いと良く写るのだけれど、なかなか思い通りの角…

頑張れサクランボ!

我が家の庭のサクランボの樹ですが、今年もその実を狙って虫たちがわんさかやって来ました。あれ…

お散歩

またしても近所のお散歩です。 一斉にこのタイプが咲き始めたようです。 内の…

ご近所写真シリーズ

またしても近所で綺麗に花が咲いていると言う情報を元に出勤前の偵察。お〜咲いてるねえ。白も綺…

ひとつの三大神社

先日、買い物からの帰りに「藤の展覧」の看板を発見。何でも三大神社で鑑賞出来るように書いてあ…

そして近所の花

またまた近所になりますが、花が咲いていたのでパチリ。 こんな感じで、ずら〜っ…

ツバメ現る

家に帰ったら、家の中にツバメが入ってきた。入口に人=僕が居るため、居間の中まで飛び込んでい…

シンプルな梅田

またしても、1987年当時の大阪梅田駅前の写真です。今をときめくルクアやら、ヨドバシカメラ…

1987年南港

都会の海辺だけれど、何だかどこか殺伐とした裏町通りを想像されるような一枚。であった。1…

0÷0=エラー

そう言えばと思い、iPhoneでやってみたら「エラー」と表示された。昔の電卓でやっていたと…

今日の桜

今年初めて近所の桜を観てきた。本当に素通りしただけ。まだ、満開では無かったのと、天気が凄く…

まだ降るかな?

暖冬なので今年最後の積雪かな? で、天気が良かったので撮影しておいた。 今年は暖か…

素敵

毎日少しずつ投稿する方法に変えた。速報性はないね、正直。「ちょっとニュース」は即効性が真骨…

タバコの値上げ

僕は学生時代でタバコをやめたので全く影響ないがタバコの値段が4月から上がるそうだ。10〜5…

iOS 9.3 プレビュー

もう次のiOSのメジャーバージョンである9.3の内容が一部掲載されている。正直今の概要では…

二日目

かなり進んだように思うが、実は部品点数でいうと、まだまだです。今回は、プラモ作りでいうと社…

初日

初日は、まずニッパーを用意し超久しぶりの作業に没頭。ニッパーを上手く使い削る様に切り取り、…

昔の写真から

学生時代に見た雪景色。校舎の上層階からのものだと思う。フィルムの保存状態が悪かったので色が…

それでは、もう一丁

仕事も終わり、写真の整理。で、前回に続き近所のイルミネーション。この時期、大規模なイルミネ…

我が家のオムレツ

我が家のオムレツには、お手製のソースがつきます。以前は、ケチャップ一点張りの僕でしたが、う…

めっちゃ横長の景色

この季節になると、雲が下りてくる。そして山に登れば雲海状態になる。 なかなか早朝に出かける…

雫再び

またまた出勤途中の景色。 コスモスに雫が付いてる状態を綺麗に撮影したいパート2。

お散歩コスモス

ちょっとお散歩しました。 コスモスがいっぱい咲いていた。いっぱいのコスモスはあまりよく撮…

ああ、名月

折角の中秋の名月だというのに、空は雲だらけ。なんとか撮影したものの月の輪郭の頼りないこと。…

しずく

昨日の朝、出勤前にパチリ。 雨が少し降っていて、花々が濡れていた。雨が降っていてアンダーで…

かわった空の色

珍しい色に空が染まっていたので、すかさず取り出して、パチリ。稲のあおい色、空のあおい色。し…

夕焼け君

うちの家の近くは訳あって夕焼けをあまり観ることが出来ない。 そんな環境でもたまに見えること…

湖岸に月

久々に撮ってみた。目で見ているとおりに撮影するのはとても難しい。三脚も無い状態で車の窓枠に…

棚田のチェック

車で20分走った先からの景色。随分長くすんでいるのに昨年初めて上がってきた。今年はこの時期…

チョウチョも

チョウチョも活躍する時期になりました。近くを散歩してきた。 田植えも近いので上流から水も…

湖東の夕日

湖東は湖西とは異なる夕日を観ることが出来る。空の雲の何もないタイミングは久々にとらえたかも…

晩ご飯三兄弟

ちょっとアップしている日と食べてる日に誤差が出てきた。巻き返します。 ナスとちくわの新コ…

UFO現る

なんてね。勿論ガラスに映り込んだライトね。そもそも見える?

SIGMA 150-600mm F5-6.3

欲しいときが買い時だけれど、さすがに10万越えは手が出せなくなってきた。何故?いや、当たり…

チェンジ

もう、10年くらいコンタクトレンズで過ごしてきたが、ここに来てメガネに回帰。 さて、メガネ…

雲らんらん

何だか久しぶり。ちょっと忙しかったね。今も忙しいけれど。充実です。 さて、こんな雲。ちょ…

今朝は10センチ

昨日の朝は20センチ位積もっていて、朝から雪かき。今朝は10センチで雪かき。雪かきしながら…

視界5m

視界5m 午前中は晴れており、用事があって出たのですが、午後からは一転してマイナス1度。 …

年越しは肉蕎麦

年越しは肉蕎麦 もう既に昨年になってしまうのですが、年越し蕎麦は「肉蕎麦」でした。 何だか…

伊達マスク

伊達マスク 女性に限ったことでは無いのでしょうけれど調査を行った結果、女性のうち6割の方は…

夜回り行ってきた

夜回り行ってきた 今年は年末の夜回り担当。しかも今日は雨。拍子木持って「ひのよ〜じん」。初…